てぃーだブログ › ちゅら巻き寿司 › 起業への道(ブログ)
~沖縄にフトマキの花を♪~イベントや教室の申込みについては
左カテゴリー~募集要項~主催者の方へ~ をご参照ください。(メッセージフォームよりお申込みをお願いします。)

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年09月14日

今日(15日)テレビにでます。

どもです!いつもありがとうございますニコニコ


突然ですが…

 

テレビにでます!!びっくり!


琉球放送(RBC)


2010.9.15 (水)
THE NEWS (18:05~)  10ch
18時15分頃  
「ミニリポート」のコーナーです♪
 

2~3分くらいの時間です。多くはもとめないタイプです(笑)
 

いや~すごい!!

 

皆さんのおかげです。ありがとうございます。

 

よかったら見てもらえたら嬉しいです。

私もまだ見てないのでドキドキです!!!

~~~☆☆☆~~~
取材があったのが9月9日

勤務先のクリニックで

産婦さんたちを集めて、みんなで巻き寿司食べながら<親睦会>をしよう♪

と呼びかけたんです。

そのイベントを企画して、その後のフィードバックで勤務先にレポートを提出しました。

書いていて、熱くなりまして、、、かなり(笑)
(かなり削ってこの長さのレポートです)


これって
明日のニュースで紹介される
2~3分の長さではお伝えしきれんな~と。

お母さんたちの親睦会メインではなく
どちらかといったらちゅら巻き中心の取材で。。

で、
せっかくだからこちらに
私の熱~~~い気持ちを記録させといてくださいね~。


【以下レポートより】

<会を終えて>

入院中は患者さん同士の交流が思ったより少ない。

顔を合せるのは授乳室くらいである。その時は睡眠不足など体調が万全でないのにくわえ、
慣れない赤ちゃんにおっぱいをあげなければ…とお話をする心の余裕もないように感じる。

入院中は交流より休養する方が産婦さんたちにとっては必要だとは思う。

だが、産婦さん同士は交流する場を作りさえすれば自然にうちとけられる。

産後すぐの心境を語りあえる機会はめったにないと思う。

産後すぐだからこそ心に染みる言葉や出来事があると思う。


何かの機会がある時にこのような会をひらくことは有意義ではないかと思う。

 

もし、次回このような機会をいただけるのなら

同窓会のように毎月…とはいわなくても(準備など大変なので;)

クリスマス、子供の日など数か月に一度くらいの割合で

体調のいい入院患者さんと1か月検診以降の患者さんの交流の場を設けるのは理想ではないかと感じた。

可能ならば妊婦さんを交えてもいいかもしれない。

患者さんにとっては情報交換、気分転換、同じ立場の者同士の共感が得られるなど

育児に対しての一助になるのではないかと思う。

 

ただし、主催している方は準備や片付けなどをする必要がある。

会の時も患者さんの体調は?長時間座ることは大丈夫かな?
気にする必要がある。できればマンパワーとして数名のスタッフが参加し行っていくのが望ましいと思う。

(今回は有志?の皆さんがお休みの日にお手伝いにきてくれたので大変助かりました。)


会をひらくにはスタッフの負担がその分大きくなる。
しかしそのことが次回の出産や病院の評判に反映されるのならば有益でないかと思う。

 

~そもそも巻き寿司は必要か?~

産婦さん同士の交流会が目的であれば、巻き寿司は抜きでもいいのかもしれない。

だが、巻き寿司があれば
「何これ?」「おもしろい」とまだうちとけていない隣の人と話すきっかけになるかもしれない。

<同じ釜の飯を食べる>という言葉があるなら、
一本のフトマキを切り分けて食べるというのも見えない縁や絆を深める作用があるのではないだろうか?


もともとちゅら巻きの元になる
太巻き祭り寿司」は千葉に伝わる文化で、
おばあちゃんたちが受け継いでいったものである。

お祭りの度にみんな寄り合い、わいわい話をしながら巻き寿司を作ったといいます。
おばあさんだけでなくお母さんや中には産婦さんもいただろうし、
巻き寿司を作りながらお話をする、
今でいう育児相談をする機会が自然に設けられていたんだと思います。

今回の会を行いながら

私は沖縄にきて、
時を超えて
千葉の文化を再現しているのかもしれない。
という不思議な感覚をおぼえました。

 

私は巻き寿司を初めて「沖縄にフトマキの花を」という活動をしています。

種を巻いているのは私かもしれませんが、
種は土、土壌、場所がないと花を咲かせることができないことを日々実感しています。

パパとママがいないと赤ちゃんができないというのにも似ている?気もします。

 

なので今回の企画を受け入れ協力してくださった皆さん

ちゅら巻き活動をさせてくれている
沖縄の皆さんへの感謝がますます強くなりました。

 

今回

<自分が心からやりたいと思って行動したら、必ず実現する。
実現までの間に色んな人が力を貸してくれる>と思うことができました。

 

おおげさかもしれませんが、
今回の会は産科の看護師をしていて、
巻き寿司という特技がある自分がおこした<小さな奇跡>だと思っています


昨年
2月沖縄に上陸して巻き寿司の活動を始めたのは10月から。

縁故もない土地で、自分の店舗もお金もない、、、という状況から
1年でこんなラッキーな出来事を経験できたこと本当に幸せに思っています。

活動を開始したばかりの頃は、
看護師をしながら太巻き活動をしているというのは
自分の夢を叶えるのに遠回りじゃないかと思っていました。

けれど、結局はそれが近道だったのかもと思います。

私は赤ちゃんが好きですし、巻き寿司を作るのも好き。
結局両方好きで、両方やっていたら、それにふさわしい出来事がおきたのかな~と思っています。

 

~終わりに~

今回の交流会は思いついた時からワクワク感がいっぱいでした。

やりたい!という願いが叶ったのは

スタッフを始め、厨房の皆さん、院長先生や事務長さん、奥様にまで応援、協力していただいたおかげだと思います。

また産後で体調が万全ではないのに参加してくださったお母さんたち

会の間お母さんを待っててくれた赤ちゃんたちにも感謝しています。

 

 

 

 

「スタッフの皆さんへ~心からありがとうございました。~」

 

・院長先生 人前にでることがない院長先生が取材を許可してくださったこと。

      ことあるごとに相談にのって助言いただいたこと。

・事務長さん、基本的に自由にしていいよ~と自由にさせてくれたこと。


・奥様、差し入れやさりげなくディスプレイをして会をグレードアップしてくださったこと。


・Nさん 毎月の巻き寿司、今回の取材を一緒に楽しくうけてくれたこと。


・Tさん ただ手伝いにきてくれだけなのに、取材まで受けてくれたこと


・Kさん 準備~片付けまで いつもフォローしてくれること


・Sさん 何もいってないのに来てくれて、後片付けや準備を手伝ってくれたこと

      ブログ用の写真を提供してくれたこと。


・Hさん アポなしの朝の申し送り突撃取材をかっちょよくきめてくれたこと。


・ナースセンターで赤ちゃんをあやしてくれていたNさんや皆さん


・Hさんとおじいちゃん 盛り付け用の 月桃をわけてくださったことに。


・Iさん 勤務変更を快くしてくれたこと。


・Sさん ハブにかまれるかもしれな場所に行ってススキをとってきてくれたこと。

    (すすきの穂は10月頃じゃないと咲かないのに、早咲きのを一本みつけてとってきてくれました)

 などなど …

いつもお世話になり、
影に日向に私の気が付いているところで気がつかないところで、
応援、フォローなどなどしてくださっているスタッフの皆さんに心から感謝

 

・取材してくださったRBC
( アナウンサー山本さん、カメラマンさん、音声さん、プロデユーサー)の皆さん。

 

そして誰より


・お母さんたち 
      
参加者全員の取材がありました。前日に召集された方もいまいたが

         快く参加、取材をうけてくださったことに。

 

赤ちゃんたち 
        
会の間、ママたちを待っていてくれたことに。

      いつもかわいい写真(巻き寿司も一緒に)を撮らせてく れることに

 

さらに・・・

<このブログを読んでくださり 
影に日向に応援してくださる皆さんへ。>

 

 

心からありがとうございます。
  もう、悔いはありません!!←なんかやりきった感が^^;
 

 この調子で?やれるところまで顔晴ります。

 

今後もよろしくお願いします。

 

  


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 23:14Comments(4)起業への道(ブログ)

2010年06月02日

あじさいパーティー

どもです♪いつもありがとうございますニコニコ

ちゅら巻き寿司新聞初掲載記念

琉球新報6月1日分
(ちゅら巻きポストカード付)
プレゼントキャンペーン?中ですサクラ
詳しくはこちらまで♪
(※こちらのブログ、個人でのプレゼントです。琉球新報さんとは関係ないです。)

←じ、じつは、、、いまだ申し込みが・・・
  今なら3名様に郵送じゃなく、3名様に路上で配布になりそうな・・・(^^;)


~~~~~☆☆☆~~~~~

・出張講習会、イベント参加を中心に活動中です♪
 詳しくはこちら

沖縄にフトマキの花を活動中です♪

「おきなわいちば」 掲載♪ 取扱店はこちらです♪

 

~~~~☆☆~~~~☆☆~~~~

あらためて

琉球新報掲載ありがとうございます赤ハイビスカス

取材の日、記者の方とカメラマンさんとで
あじさいフトマキを試食しました。

あじさいパーティー♪


話に花がさきましたサクラ

実は、この日の取材のためにあじさいを買っていました♪
(新聞に掲載はされませんでしたが^^;)


記者の方に色々お話しを聞いてもらうと
自分が今何をして、何を考えているのか
はっきりしたというか・・・

とっても有意義な一日を過ごすことができました。


そして昨日の記事
自分がやっていること、夢がめちゃくちゃ楽しく見えました。

記者のTさん、カメラマンのYさん
心からありがとうございました♪

あ、ちなみに
カメラマンさんが撮影♪
美しいあじさいとあじさい巻きの写真いただきました♪
(今、私のPCの待ち受けです♪)


~~~~☆☆~~~~

新聞初掲載

昨年9月末からちゅら巻き寿司活動を初めて 

今まで

やってきてよかったな~と思える出来事でした。


ちゅら巻き寿司
始めてなかったら味わえない感動でした。


沖縄にきて1年4か月
最初の半年は
夢に手が届かず、仕事ばっかりしていた自分がいました
その後~半年は
夢をおいかけて嬉しい自分と、苦しい自分にはさまれていました


けれど
気がつくと
雑誌に掲載されたり
今回は新聞に掲載されたり・・・・

これって絶対<ちゅら巻きつづけていいよ~>
って応援されているよな・・・

ご縁のある人、目に見えない力に・・・
時々流れる歌や、沖縄の海や空、
県内、県外、きっとどこかで


だから
くじけそうな時もあるけれど
おかげで顔晴れています。

ちゅら巻きはいまだ仕事ではなく<活動>の域、
収入はほぼ100パーセント本業の看護師です。

でも
今はそれでいいと思っています。
色々な経験させてもらって得たものの方が大きいです。


今は必死で「講習会させてください」という自分はいません。
頑張らない方がうまくいくのかもという気さえしてきています。

だから
自分で好きな場所で講習会したいな~とか
(現在の夢は沖縄北部、石垣島で自分の旅行を兼ねた講習会です!!)

毎月、母子のお祝いと感謝の気持ちをこめて
勤務先の方たちの協力を得てちゅら巻き寿司をふるまったり

自分にできるペースで
お気に入りの自分のやり方で
活動をしてます♪

頑張るんじゃなくて顔晴る♪

マイペースでやっていきます♪

自分が好きな事をして
その延長で誰かのお役にたてればいいな~と

6月の今日、あじさいを眺めながら考えています

~~~☆~~~~☆~~~~

あじさいには雨が 似合います
青空をうらやんだりせず
雨でよりあでやかに艶っぽく咲いている

どんな環境も肯定して味方につけて
変化を楽しんでいるようです

あじさいの
花に見える部分はガクだというし・・・

花にこだわらなくてもいい
変わってもいいんだよ~
色々あっていいんだよ~って
言ってくれているようです


やっぱり、、、

このあじさいも無駄じゃなかっったです♪


ご縁のある皆様、全てに心からありがとうございます。

おかげさまで
大好きな沖縄で大好きなちゅら巻きを続けることができています。

顔晴ります赤ハイビスカス
   
タグ :琉球新報


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 23:07Comments(2)起業への道(ブログ)

2010年02月16日

確定申告いってきました!歯列矯正

どもです! いつもありがとうございますニコニコ

え~・・・

今日から21年度の確定申告が始まりました~~~~

ということで役場へ行ってきました~


ちょっとドキドキ しましたが・・・


いちおう!

いちおう!!

昨年から「起業」したということで

たとえマイナス申告といえどぐすん

申告は国民の義務ですからっっっ!!

そしたら今、テレビのニュースで

あんときの猪木が確定申告へ行こう!!の宣伝してて笑いました。


いくぞ!

国民の義務ですから!!



ダァー!!
ちなみに上の「猪木電卓」は私物です。

収支の計算をする時、赤字でも明るくなれるように買いました。

「数字」と「=」はボイス機能がついています。

「=」を押すと「ダァー!!」と声をだします。

たぶん本人の声じゃないと思います。

時々、うるさくて消音にしますが・・・

計算はしないのに「1」「2」「3」「=(ダァー)」と鳴らして遊ぶこともありますし、

すし飯何グラムと計算もしますし・・・

元気と笑い付電卓。我が家では活躍中~♪


ですが、外に持っていく時は気をつけなければなりません。

以前参加した癒し系模擬店で使用したんですが、

まだ消音機能の使い方がわからなくて 

それでも、「ちゅら巻き寿司」初収入だったんで

ドキドキして喜んで猪木電卓を使用・・・・

なんですが~!!!
ななめ横のブースには占いブース。
「彼の気持ちを(タロットで)見てみましょうか云々・・・」
と、
深刻な話をしている横で


「いち!に!ダァー!!」

の声が・・・・(TT)

(うぉ!猪木!だまれ!!KY!!)
←心の叫び

だったんで・・・(><)。めちゃ焦った・・・

私のお客さんもそれを察して
「うるさいね~!この電卓!!(笑)」と。

癒してへんし・・・・

それから癒しま横丁に参加を断念しました←うそです。
ちゅら巻きは「癒しか?」疑問を感じる事件?でした。
主催者のあきりんさんは「笑いは癒し」だと言ってくれたので癒しということで?よろしくおねがいします。
(いや、別に電卓が笑いになるとは思ってなかったんですが・・・)


で・・・

話はそれましたが・・・

確定申告行ってきました

 

私の場合、まだまだ趣味の延長で
儲けなし。

かなり自己流だったですが

それでも「初年度マイナス1万円台」 
(※光熱費交通費を入れたらさらにマイナスなんですが・・・)

よくやったな~~~~!!!!と思える成果でした。 



いや~この1年
パートと休業を兼ねた起業準備期間があったんで厳しかった~~!(今も厳しいですケド><)
そんな苦しい面もありましたが、大健闘!!

出張教室なので、家賃とかがなく、つつましく?やっていたからな~と。
材料費だけではなくプリンターとか包丁とか比較的高価な設備や道具も揃えた上で
最初の設備?投資が必要だったから生じたマイナス!!
そのマイナスと生活費が
自分の本業(看護師)でなんとかカバーできる範囲だったし・・・

自分では大満足!!

これも、ちゅら巻き寿司ご愛顧いただいた

みなさんのおかげです!!
ありがとうございます!!!



今年は「+」にできるように顔晴りま~す。


それにしても・・・
確定申告は1年の収支決算ができ、自己の営業のふりかえりになっていい勉強になるな~と
思うことができました。

現実的な営業面の課題がいくつかわかってきました。

そりゃ~細かいことはわかりませんが
副業(未満)の振り返りにもなったし、来年の申告にむけて
収支管理をどうすればいいか?

「出張教室」の場合、光熱費や交通費かかるんだけど
どうやって割り出すか??
自宅兼仕事で使っている場合ここら辺難しい。

「税務署で相談してみるのがいいですよ~」
と言われましたが
いやいや・・・そこまででは・・・・まだまだ仕事ではなく活動状態ですから。
税務署にはそこまで稼げるようになってからでいいかな~と
(あ~<そこまで>稼いでみたいものだ~!!)

「わからないとは思うので、毎月の領収書だけはとっておいた方がいいですよ~」
とアドバイスしてもらったので
計算はわからないものの
レシートをきれいに整理する工夫をしてみます。
私の場合、今まで、もらったレシートを経時的にはりつけてみたものの
今ではふりかえりたくない産物になっていますし・・・・
毎月ごとにまとめるのが正解みたいです。

ちょっとおもしろいな~と思っている自分もいるというか・・・
(あ?今のうちですかね^^;)


精神面では

どんなに小さい規模でも起業して
自分でやってみると事務や社長やそんな立場の気持ちも
いくらかはわかるかな~と

今まで「病院勤め」で勤め先に任せていて
仕事柄お客さん(患者さん)がいないことなんて経験してなかったし
お給料はもらえるものだ~と上から目線?だったし。

でも自分でやってみたら
いったい何をどうしたらいいんだ??自分の稼いだお金の何が申告されているんだ??
と目線や視点が違ってくる。


精神面でも成長したかも!!です!!


精神面での成長って現実とむきあってこそ得られる!!
現実面を豊かにするには精神とむきあうこと
な~んて思ったり・・・



で、副業(未満)についても勉強になったんですが

私がもうひとつ楽しかった??のは「医療控除」。
<10万円以上で医療費控除がある>とは知っていたんですが

昨年は「歯列矯正」を始めましたんで
生涯初!!10万円以上いった!!

申請書に金額を記入する時ににんまり~
(歯列矯正中の歯で(笑))
お金が返ってくるとわかったとたん
この矯正による不快感も軽減している自分に気付きました(^^;)



ちなみに歯列矯正の進行具合はこんな感じです


現在(2010年2月)


ダァー!!(←あんときの猪木風)
※むかって左の前歯は事情により器具がくっつきません(TT)

歯列矯正開始間もなく(2009年4月)
 
どやさ~!!(←今くるよ師匠風)


食べ物ブログでお見苦しいものすんません(><)!!
(せめて写真を小さくしてキラキラ感をだしてみました)

歯列矯正開始からあと2カ月で約1年・・・

こちらも顔晴っています!!!


この歯列矯正を始めたきっかけのひとつが
心と体が繋がっているなら
「さらに素敵な笑顔が作れるように」
「歯をしっかりくいしばれるようになりたい」
「幸せ、おいしさ、じっくりかみしめたい」

と思ったからなんですよね・・・。

歯並びが良くないって
性格のねじれにつながる気がするんです。
(あくまでわたしの場合)
私は下あごが大きい。
なので
なんとか合わさろうと
上あごはでっ歯になり
下あごの歯はなんとか小さく収まろうと
一本一本がねじれたり
変な方向に重なったりしていました。
またその下あごの歯に合わせるように
上の歯もでこぼこして・・・

本当はまっすぐ伸びたかったのに
抑圧して
違う方向に伸びていた

抑圧しているうちに
固まって
矯正もあきらめて
40歳前に
急に思いたった


で、
自分で感じていることなんですが
歯のゆがみを矯正していると
「性格」も矯正している?ということがおこっている気が・・・。
私が今まで弱かった現実面で。
(はい、どちらかというと妄想傾向強いので)


今回の確定申告で自分の金銭感覚を見直す、向き合う機会ができたし
ブログに矯正中の写真のっけたりとかできるのは
明るい未来を信じている(矯正して心から笑える自分を信じてる)自分がいるから
腹が据わってきたというか


昔は恥ずかしくてかくしてましたけど
今じゃ~
人の目を気にせずやれてますから!!って。

自分の生活費まできりつめて決して楽ではない生活の中
歯列矯正中でこんな最強の?おもしろい顔して笑っている私
なんか
自分が偉いな~って思うんです・・・



やらないで後悔すより
やって後悔する方がいい!!

といいますが

体感中!!
なんか、とにかく、矯正中~~!!
心と歯を~~~
と思っている自分がいます。
強引かもしれませんが・・・・


あいかわらず
まとまりませんが・・・

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 20:29Comments(2)起業への道(ブログ)

2010年01月31日

師匠からのお手紙

どもです!いつもありがとうございますニコニコ

前回のブログを書いて、後悔しちゃった反面
吐き出すことも大切だな~と思いました。
コメントをくださったa-miさん、ぱんこぱさんの奥さん
本当にありがとうございました。
ご心配おかけしました。

前回のブログを書く前に
千葉の太巻き祭り寿司の師匠から
こんなお手紙をいただいていたんです。

(私が通っていたカルチャーセンターはこちらです)


私は師匠に毎年
フトマキの年賀状を送っています。

今年の年賀状

一昨年の年賀状


その前の子年(電撃ネズミ?)



今年は
「沖縄で太巻き祭り寿司(ちゅら巻き寿司)の教室を開いています。
色々教えてください。アドバイスおねがいします」
といった内容の文を添えていたんですが
先日封書でお返事が届きました。


~~~☆☆☆~~~

お年賀状どうもありがとうございました。
とてもうれしく又懐かしく拝見いたしました。
実はまるとも∞さんの太巻きずしのアルバム(※)を生徒さんにお話ししていましたら
まるとも∞さんからのお便りでびっくりでした。
またまたテンションが上がってお話してしまいました。
お元気でお過ごしのご様子。何よりです。
太巻き教室をされているとか、嬉しく思いました。

千葉県に古くからある太巻きずしということをお話くださいね。


千葉県の郷土料理で一昨年郷土料理100選に選ばれ、今もいろいろな雑誌や新聞にとりあげていただいています。
沖縄県の料理も多々あると思います。これらを1つでも習得されること希望します。
その気になって少し注意深く身につけていれば必ず役に立つことが必ずあります。

私も千葉○○大学で非常勤でこども栄養を担当させていただき6年が過ぎようとしています。
また太巻き祭り寿司教室も京葉、川崎、横浜と超々多忙ですが、健康なこともあり楽しく過ごしています。
私も今まで過ごしてきた人生一つも無駄なものはなく経験させていただいたことにとっても感謝しています。
いろいろなことがあったからこそ今の自分があると言えますね。

まるとも∞さん、毎日少しづつでも良いです。

自分の好きなことをやってください。

必ず続けて少しだけ努力してみること。


「継続は力なり」

だと思います。あまり頑張りすぎないことも大切だと思います

人生は楽しみながら・・・・。


健康にだけは気をつけてますますステキな女性になってく下さるよう応援しています。
千葉は急に寒くなったり、又そうでもなかったり・・・
風邪をひかぬよう気をつけてお過ごしくださるよお祈りしています。

まるとも∞さま                      S先生。  H22.1.20

追伸:お写真はどのようにカメラにおさめましたか?私には<なぞ>でしたよ!!!



(※)10年ほど前、千葉で太巻き祭り寿司を習っていた頃、作った作品を写真におさめたり、年賀状にしたりしてアルバムにしていました。その事を今でも覚えてくださっていて、生徒さんにお話ししてくださっているようです。
今考えれば・・・<作ったフトマキを作品として写真に残す>ことを当時からしていたんだな~と。
アルバムがブログに進化?して今。
今、こうやって自分や周囲の方たちだけでなく
ブログを初めて色んな方たちの目にふれるようになったこと
めちゃくちゃありがたいことだな~と思います。


~~~~~☆☆☆~~~~~

私からの年賀状は
師匠のご自宅宛でなく
カルチャーセンター宛に送っていました。
おかげで、このタイムラグが本当によかったというか

なんかもやもやぶーたれるとがあると
救いの?手がさしのべられるというか・・・・

私は色んな意味で色んな人に応援してもらっているんだな~と
見える世界も見えない世界も含めて
応援されていることをひしひしと感じています。


(今はブログで吐き出す?と応援してくださる人までいて
私ってばまったく幸せ者ですよね!!)

師匠は60歳位の女性です。
なので私がこんなブログをつけていることおそらく知らないでしょうが
遠い千葉から私のことを見透かしているようだな~と(^^;)。
当時は
カルチャーセンターの講師と生徒の間柄で
特に親しくお話しをしたということではなかったんですが
ちゃんと
私がめちゃくちゃ太巻き祭り寿司が好きなこと
見ていてくださっていたんだな~と。

だいたいの人は3カ月~6か月、習いたい柄を覚えて卒業の人たちがほとんど。
長い人で2~3年で卒業しちゃうカルチャーセンターの講座を
なんと6年も通っていた筋金入り(^^;)ですから・・・・私。



微力でへなちょこな私ですが
素晴らしい千葉の文化を沖縄の素晴らしさと融合して
沖縄の方たちに伝えられたらいいな~
これが私の原点のひとつだと思います。
ついつい忘れてしまって・・・(><)。
これからも忘れてしまうと思いますが
きっと、自分なりに動いてみたら大丈夫!!!
頑張りすぎず、楽しみながら・・・
それができたら最幸!!(心にとめて・・・)

師匠、本当にありがとうございます!!顔晴ります!!


<現実と夢が今
遠くかけはなれていても
そう無駄じゃない
その姿を
遠い場所で誰かが見てるのさ・・・

コブクロ YELL~エール~>

←の歌をまた思い出しています。

どうもありがとうございます!!!
      


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 19:43Comments(0)起業への道(ブログ)

2010年01月28日

本音のブログ。

どもです!いつもありがとうございます

最近、知り合いの方たちから
「お祝いに作ってもらいたいんだけど、料金は?」
「教室は何人くらい集まって、おいくら位ですか?」

と聞かれることが多くなりました~。

左のカテゴリー
「主催者の方へ」に詳細をのせております。
http://churamaki.ti-da.net/c147037.html
検討いただき、
「オーナーへのメッセージ」から連絡をいただけると幸いです。


これって<ちゅら巻き寿司>沖縄にじんわり浸透してきている証。
ご愛顧いただいている証

とってもとってもとっても・・・
ありがたいです!!
本当にありがとうございます!!

なんですが

ここ最近、自分の中で<葛藤>が生まれていました。

正~~~~直にお話しをすると

材料費を除き
日給5000円以上稼げるようになればな~

と夢見ております。

なんですが~
まだまだ駆け出しの身。

もちろん、人数仕事内容によって
1日1000円という日もありだと思っています。
そこらへんは
要相談で、できるだけご要望にそって
教室を続けていきたいと思っています。
3人、集まっていただければ材料費がでるので。
3人から~受け付けています。

このブログを書くまでに。
色々考えたんですが、
1000円でも2000円でも
ありがたや~~!!!とニコニコ仕事できる自分をめざしています。
それは自分の生活ぜ~んぶひっくるめて。

なんといっても、
ちゅら巻き活動は
お金より得るものがたくさんあるので
今まで続けられたし、
今後も続けたいと強く願っています。
なので

この不景気な世の中、
5000円以上って何様!!
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、

実際、めんとむかって
「あんた、スーパーで巻き寿司いくらで売ってるか知ってる?」
と言われたこともありますです。


ご理解ご協力いただければと思います。


理由は以下です。


~教室について~

講習は1~2時間ですが、準備を含めると一日仕事。
事前にフトマキを作っておく場合、一本作るのに準備を除いて30分~1時間はかかる。
生ものなので、作り置きができず、当日作る。
現在生活費を削って活動している状況です。
看護師のパートを1日分休んで活動するので
日給より下がると、金銭面、精神面でめちゃくちゃ葛藤が・・・・。


この葛藤が強くなった理由をお話しします。
ブログの更新もしたくないくらいになっていました。

いきさつはこんな感じでした。

Aさんに
時給1000円で活動できたらな~と言ってたんです。

そんなある日、
夜勤あけでお昼寝をしていたところ
一本の電話がありました。
「Aさんから紹介してもらったんですけど
2時間だけ働いてください。2500円でお願いします!!」
とお仕事がきたんです。
まさに寝耳に水??

え?2000円?一人じゃなくて??
と思ったんですけど
紹介してくれたAさんが、顔見知りなので、断るとその人の顔に泥をぬるかな・・・・
なんて思ってしまい
つい、つい、、、うけてしまって・・・。
しかも、人数は40名!!
は、は、、、 破格!!!(私の中では・・・)
電話をきったあと、正気になって
泣きたくなりました。

私は、一日6~8時間働いた上での<時給>を言ったつもりが
Aさんはそう理解はしていなかったんですね~・・・

材料費と準備はそちらでしてもらえるということでしたが
普段、材料費込おひとり1000円いただいているメニュー。

40人・・・
自分の単純計算だと
一人100円集めていただけたらば
4000円くらいになってもおかしくないのでは?????
なんですか?
ちゅら巻き活動は募金活動だったのか~~~???
私が一生懸命しているお仕事は・・・募金以下?
はぁ~・・・


ショックだったので
後日、Aさんに、心情だけでも聞いてもらおうと

「もともと予定のないお休みに後から仕事が入って2000円ではないんです。
その日の為に休みをとって、40人相手に2000円はちょっと・(いえ、かなり・・・・)
・・・・・辛すぎます(TT)」

とうちあけると
「なんで?!じゃあ日給で言ってくれればよかったのに!!」
と言いかえされ・・・・・。

ぎゃ、ぎゃ、ぎゃ、
逆切れ~~~????
・・・・と。


そもそも私の伝達不足というものがあったのは大いに認めるんです、、、、
言いわけ、、、、
言いわけなんですけど
やりたくなきゃ~やらなきゃいい、やるんだったら文句はいわない!!!
の言葉につきるんですけど

すんません!!言わせてください!!
そのお話(時給1000円)をしていたのは
まだ活動を初めて3カ月、
料金もふくめてはっきりしていなかった時に
何気ないおしゃべり(ビジネストークじゃない時に)の時に
言ってたんですけど・・・・
Aさんが紹介者じゃなくて、主催者の方だったら
ちゃんとお話できて、こんな誤解が生まれなかったのかも・・・・

やっぱり
言いわけですね・・・・


このお仕事は
Aさんの
今後これが色んな方向につながって
良い展開になっていくという思いやりもわかるから
ますます・・・<葛藤!!!>
していた自分がいました。


結局、はっきりしなくてふらふらしてたから
オーダーの仕方があいまいだったから
違う料理がでてきたというか・・・


だったらはっきり

1日5000円ください!!!

と言いいきっちゃった方がお互いの為だ~と思って。

思い切って書いてみました。

くれぐれも

安いから仕事しないよ~!!!とかじゃないので。
誤解はしないでくださいね~。


本当は
お仕事いただけるだけでありがたい、幸せなこと
わかっているのに
日々の生活に流されて
つい弱い自分がでてしまいます。


Aさんの顔に泥をぬりたくない・・・
なんていいつつ
結局
今これを読んでいる
Aさんを
いや~な気持ちにさせているかもしれない
開催させていただく方たちにも・・・

めちゃくちゃ反省しています。
自分が良い顔したかっただけです・・・
すみません。


そもそも
巻き寿司作れたら幸せな自分がいたのに・・・

だったら辞める??

いや、せっかくここまできて・・・・

と、

どーどーめぐりなんですよね・・・・。


続けます!!!

誰がなんといお~~~~と。

私が「そこまでしてやりたい!!」と思っていることなんです!!


みなさんのご理解ご協力

これがなければ進めないと思っているので。

どうかよろしくおねがいします!!!



~販売権について~

現在私は、店舗を持つお金がありません。
店舗がないので、保健所から許可が得られず、
<販売権>はありません。
(店舗を持っていても販売するにはさらに高い壁があることが先日判明しましたが・・・。)
ちなみに、教室は保健所の許可はいりません。
なので、出張教室という形で
場所を借りて、教室をひらいています。

なので、
「お祝いに作ってください」と言われて
作らせていただいても
材料費以上の報酬はいただけません。
それでも、作るの好きなんで作ります。
喜んでもらいたいから作る。
で、喜んでもらえてやりがいはあるんですが
生活費が・・・(TT)
という、葛藤がまた・・・・


でも、目の前で<宣伝>はしているので
見ている皆さんはまぎらわしいですよね。
販売もできるものだと思っちゃいますよね。

すぱーん!!!と思いきって
お店持てれば、借りれれば
どんなにいいだろう・・・と思う日々・・・
でも、ごめんなさい。
本当にそんなお金はないんです(TT)

なんだかんだ・・・今の私
「仕事」ではなく「活動」の状況。
技術は持っていても、それを仕事にする力がない・・・。


甲斐性なくてすんまそん!!!


うだうだ書いてしまいましたが・・・・


結局!!!

ない袖はふれない!!!
今できることをするだけ!!


なんですよね・・・・

何が言いたいねん・・・・

こんな私ですが

今後とも、ご縁をいただければ嬉しいです!!

よろしくお願いします。


ここまで長々読んでいただいて、お時間いただいてありがとうございます!!!


  


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 23:02Comments(3)起業への道(ブログ)

2010年01月08日

食品で起業の壁~起業への道(7)~

どもです!いつもありがとうございますニコニコ

今月の活動情報はこちらです。 よろしくです晴れ

~~☆~~
2月5、6日
「花と食のフェスティバル」 出展が決まりうかれていたんですが
そんな日のブログ:
http://churamaki.ti-da.net/e2630752.html
http://churamaki.ti-da.net/e2617240.html

自分でお店を持っていないので
知り合いの飲食店を借りて調理しようと思い
じゃあ、どんな許可や申請が必要なんだべ?と思い
保健所に行ってきました。

自分では
当日知り合いの飲食店で仕込みをして会場で実演販売。
という流れを考えていたのですが・・・。

今日、お昼の14時ころ
それはできないということを知りましたがーん

これを理解するまで
IT起業のセミナーの主催者さんに相談するなどして
時間がかかったんですが(^^;)


結局

よくあるお祭りとかバザーとかに出店してる
焼きそば、お好み焼きとか
直前に火を通したものならいいそうなんですね。

おにぎりとかお寿司とかは
直前に火を使わないので
保健所から認可のある設備の整った飲食店で作ったものを
<その場で食べてもらう>
<直前まで冷蔵庫に入れておく(コンビニとかスーパーとか)>

じゃないと販売はできないそうなんです。


どうしても
花と食のフェスティバルで販売したければ
許可やら申請やら諸々時間を費やす
冷蔵庫持ち込んだり経費を費やす(10万単位らしい)
ことをしないと
<ちゅら巻き寿司の実演販売>
はできんん!!!

ということでした。

ち~ん・・・

思いきって<焼き巻き寿司>でも開発しろってことですかね・・・。


よくパラソルをひらいてお弁当やらお惣菜を売っているのどうなんだろう?
と思い、保健所の人に
「実演したやつは売らなで、飲食店で作ったやつにラベルをつけて売るのもだめ?」
と聞くと。
火を通してるから大丈夫ってことか?冷蔵してるからか?(してないで売ってるとこよ~さんあるけどね^^;)
まぁようわからんけど(←動揺のあまり理解と記憶があいまい)
・・・認可がおりないみたいです。

「保健所からいいですよとは言えないんですよ(お気の毒のですが~)・・・」と。

色々、規定が厳しいんですね~錠


まぁ、、、
そりゃ~そうだよね。
売られる方の立場になったら
やっぱり、安全で認可あるもの買いたいもんな。
万が一食中毒とかあったら
私じゃ~責任おえんし。



というわけで
花と食のフェスティバルで、私どうすんの???
何すればいいの???
という話になり

あらかじめちゅら巻き作っておいて
<展示>。
チラシなどおき<教室やってま~す>と
宣伝活動することになりました。

もしかして・・・
「ローゼル畑のばらフトマキ」
楽しみにしてくださっていた方もいるかもしれません。

ごめんなさい(またいつか。)

今すぐじゃなくても
いつか・・・・道はあるはず鍵



花と食のフェスティバル実演販売の夢が
はかなく消えたこともそうなんですが

私の最大の夢
<<ちゅら巻き寿司のワゴン車販売が>>
さらに・・・
さらに・・・
遠くなっていく~・・・・

お店持ってたら
すご~くいい宣伝になるんですけどね・・・
今日も
「お店だす予定ないの?」と聞かれ
「いや、ないです(生活費も厳しい私になにをおっしゃる(TT))」
と。


それから・・・
家に帰ったのが16時頃

身体が
正直に反応しまして(^^;)
首がガッチガチやぞ!!!になって
眠くなって寝てました

これを
<ふて寝>
というのだろうな(笑)

頭では
販売はできなくても
花と食のフェスティバルに参加できるってこともすごいよね~!!
ふて寝する時間の余裕があるだけ恵まれてるしね・・・。
なんて思ってみるんだけど
身体は正直。

でも、眠って少しスッキリ。
ついつい感情が入るからふてくされるというかなんというか・・・・


モチベーションがダウンな時に
やることが目の前にあるとき

私が思いだす言葉がこれです。

『やる気がなくても動ける。
やる気なくても(やりたいこと)やっていいんや。』
(ふとつけたラジオのDJさんの言葉。
リスナーの「やる気をだす方法は?」という質問に対する答え)


『アノネ
頑張らなくていいからさ
具体的に動くことだね  みつを 』



夜7時頃~
節分にむけて試作(詳細は次のブログへ)

巻いたら

お?なんかすっきり??
フトマキヒーリング??
やっぱり
私「フトマキ作り」好きみたいです(笑)


ということで???

色々『壁』はありますが

顔晴れ私!!!



長々読んでいただいたあなた、
ありがとうございます。




~~~~☆☆☆~~~

様々な『壁』一覧???
久々に起業への道ブログ。

~道なきぞこの旅だけどでもこんなに上手に歩いてる(花咲く旅路)~


おばぁに熱い思いがあるとです!!
http://churamaki.ti-da.net/e2563959.html

転職?就職?看護師→フトマキ
1)http://churamaki.ti-da.net/e2477481.html
2)http://churamaki.ti-da.net/e2477550.html
3)http://churamaki.ti-da.net/e2477905.html
4)http://churamaki.ti-da.net/e2478731.html
5)http://churamaki.ti-da.net/e2480805.html
6)http://churamaki.ti-da.net/e2481816.html


  


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 23:58Comments(4)起業への道(ブログ)

2009年11月08日

「おばぁ」に。熱い思いがあるとです。

どもです!いつもありがとうございます~ニコニコ
今月の活動状況はこちらです♪よろしくお願いしま~す



時々自分が松岡修三なみに熱いな~と思うことがあります(笑)。


沖縄の「おばぁ」が「ちゅら巻き」作ってくれたら
絶対感動するし、絶対おいしいに違いない!!と思いません????

(なので、11月と12月の企画に「沖縄のおばぁ」サービス企画をもりこんでいます。)


現在、ちゅら巻き寿司は
キッズカフェや母子教室などで教室をひらかせていただいていますが

ゆくゆくは
自分の資格(看護師)を活かして
できることは何か考えて、行動にうつせたらな~と思っております。


で、先日、元自分が勤めていた病院に
「教室させてもらえませんか?スタッフや患者さんを対象に・・・」
とお願いにあがったんです。

したらば
結局は断られました。

衛生上の問題とか、万が一の事故とか理由はごもっともなのですが
ひっかかったのは
「あなたを許すと、うちもやらせてと誰かがやってくる。」
「ボランティアでなら考える」

と言われてしまったことでした。

そりゃ~さ~
ごもっともなんですが・・・ちょっとやりきれない思いがあって
もんもんとしてしまいました。

スタッフ目線、患者さん目線から言わせたらその理由は
ちがうんちゃいます???

自分にもっと力やお金や店舗があればな~
情熱だけでは(今は)叶わないことがあるのだな~と。

松岡修三、君ならどうする!!!(笑)


これから
活動していって、その情熱が冷めなければ本物だろうし
きっと活動しつづければ
どこかで縁はつながって夢は叶うと思うし
必要とされればその時はくると思う。

と思って、ひきつづき「ちゅら巻き活動」すすめていきたいと思います。

ここんとこず~~~~っと
コブクロの<エール>という歌を聴いていて

「現実と夢が今 遠くかけ離れていても
そう、無駄じゃない
その姿を
遠い場所で誰かが見てるのさ」

という言葉に励まされています。


以下、長~い文章です。
病院にあてたお手紙、企画書の一部です。


一応、こちらにも記しておこうと思います。

<貴院でちゅら巻き寿司教室を開きたい理由。>
私は今年2月に千葉から沖縄に引っ越しをし、6カ月間、貴院の○○病棟で派遣看護師として従事させていただいていました。退職後も師長さんをはじめ、スタッフの方たちに大変親切に仲良くしていただいています。
今回私が「ちゅら巻き寿司教室」を開いていることを知り、皆さん大変応援してくださり、私も習ってみたいという声が多くきかれました。しかし、毎日忙しい勤務や家事などをこなさなければならない中、場所や時間の確保はなかなかままならない状態です。私も実際勤務していたので忙しい皆さんを無理に誘ったりはできず、二の足をふんでいました。
10月からキッズコラボcafeなどで「ちゅら巻き教室」を開催し、参加者のお母さんたちが「楽しかった」「リフレッシュできた」「子どもが喜ぶからがんばって作ります!」という声を聞くことができました。自分自身も自分の特技活かせた~今まで一人で作って自分と限りある周囲の人たちだけが楽しんでいたけど教室をひらくことで多くの人に楽しんでもらえる~自分が千葉の文化の橋渡しをしているのかも~という喜びの日々をおくっています。
毎日でも太巻きを作って販売したい!教室をひらきたい!という気持ちがあるものの、
現在店舗を持っていないので販売はできません。保健所で、教室は自身で作るから許可はいらないと教わりました。教室をひらこうと思うものの、今度は大家さんの許可がおりません・・・・。だったらどこかの場所を借りてするしかない!!という事情で県内のカフェや居酒屋などを借りて教室をしている状況です。
そんな事情がある中、
なんとか貴院の皆さんにもこの喜びを味わう機会が作れないか?お世話になっている皆さんに何か自分ができる恩返しができないか?と考え、思いきってお願いにきました。

~患者さんに対して教室をひらきたい理由~
現在対象をお母さんを中心にスタートしていますが、ゆくゆくは高齢者の方たちを対象に自分なりの福祉活動ができないかと考えています。リハビリを兼ねたレクリエーションなどに活用できないかと考えています。
自分に看護資格があるということは大きな武器になるとも思います。
太巻き祭り寿司は老若男女誰でもできるものですが、それを伝えてきたのは千葉の高齢者、<黄金の手>を持つおばあさんたちです。千葉のおばぁにできて沖縄のおばぁにできないわけがない!!と思うのがそもそもの根拠ですが、沖縄の「おばぁ」といわれる方たちは気候や食文化、戦争という歴史などから太巻き祭り寿司のような食文化は育ちにくかったのではないでしょうか?日本が平和になり食材や作る環境がある中、知らずに、作らずに過ごすというのはなんだかとてももったいないと思います。
太巻き祭り寿司は少し練習すれば、誰にでも作れるものです。患者さんがお孫さんに作ってあげる、お祭りなどで披露するなど社会復帰のツールにできると考えます。
内地出身の私からしたら沖縄のおばあは「すごい人」です。そんな人が作るお寿司は素晴らしくおいしいものになるに違いないと思うのです。
患者さんに喜んでもらえる場として、自分が将来「社会福祉」を行う練習の場として貴院さまに協力、環境を提供していただければ本当にうれしいです。


ここまで、長い文章を読んでいただいて本当にありがとうございました~~~!!!


~☆~
11月、12月活動、募集はこちらで~す。


11月13日 ぱんだこぱんだ
http://churamaki.ti-da.net/e2549649.html

 

11月21日、12月1日 「てぃるる」
http://churamaki.ti-da.net/e2551451.html

 

 

今月の活動状況

http://churamaki.ti-da.net/e2551451.html




<ちゅら巻き寿司紹介>
ちゅら巻き寿司とは千葉房総地方の郷土料理「太巻き祭り寿司」をもとに、沖縄の食材や絵柄など(おいしい空気や景色、沖縄のエッセンス)を取り入れ創作した太巻き寿司です。海でつながった文化、おいしさを沖縄に伝えたいという西丸が覚えやすく親しみやすい名前はないかな~と名づけました。



  


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 16:38Comments(4)起業への道(ブログ)

2009年09月06日

就職?転職?~看護師→フトマキ屋への道(6)~

~まずは自分が行動!!→経験→感動=縁∞

現在休職17日目。
最初の1週間くらいはビーチパーリィーや旅行やら
その後ぐったり・・・(燃え尽症候群か?)
8月31日~こちらのブログに書かせてもらっているように諸々の手続きしたり、
自己流でブログを利用したHPのたたき台を作り作っているものの
手さぐり・・・・。

HPブログ開設6日目いまだ準備中・・・。すっきりしない日を過ごしていた


それでもブログしてよかった
沖縄で起業している方が、たまたまこちらのブログをみかけて
こんな講座やってるよ~って<情報>をくれた。
「縁」をもらえた。

顔も知らない、まだ会ったこともない私に同業者(私はまだ起業未満ですが)の方が
声をかけてくれるなんて・・・。
ありがたい!!
ありがたいぞ!!!
沖縄の人はこうでなくっちゃ♪
うちなんちゅに優しくされたないちゃーはいつかつるの恩返しがしたくなるのです。

で、
今日那覇市で<女性の為の起業講座>というものがありました。
http://www.tiruru.or.jp
講師は 安里香織さん対象は<農産漁業に携わる女性、あるいは第一次産品を活用していて起業したい女性>

うぉ!!私の為にあるような講座だ!!
しかも無料!!

奉仕や献身や・・・・看護師畑でずっと生きてきた私。
<ビジネス精神>っていうと、なんか罪悪感がぬぐえないのは確かでした。
ノウハウもわからない。
内地にいるときに啓発セミナーのうなものに通っていたものの
その時はまだ看護師していたし、

いざ本当にとりくもうとなるとわからないことだらけ。

自宅でなかなか進まないたたき台作っててもこの現状は変わらないない気がする
とにかく行ってみようと。どっこらしょと重い腰をあげました腰をあげました。

で、受講後の感想は
ナイチャーで他職種でツテなし金なしで・・・・
って、自分って不利なんですよね~っていう考えは「言いわけ」にすぎないんだよな~
私今、好きなこと仕事しようとしている。
感謝して進めるはず!!!

安里さんだって0の状態で起業して、自給70円から始めた仕事を
10年で、、、、え~っと、、、いくらかメモしてなかったけど、でーじスーパーすごく稼いでいる人。

稼ぐとか言葉遣うと、なんか眉間にしわよっちゃう人もいるかもしれないけれど

安里さんはハートフル、ビジネスっていう悪いイメージを払拭してくれる人。

ワクワク仕事したい~!!!って思わせてくれる人だな~って感じました。


昨日書いたブログの
師匠やゆらりのマスターさんのお話もそうだけれど

自分で行動を起こして、経験して、感動して、縁を広げて・・・・

そんな人のお話は、

同じ言葉でも心の染み方が違うんだよな~

すべての始まりは「行動」から。
情熱のない行動なんていらないって言葉あったなそういえば。

言いわけしてるなら動こう!!!おー!!

で、早速動こう!!とフトマキに必要な資料を印刷しようとしたところ
自宅のプリンターが動かない!!!

ひ~~~~~!!!!

昨日まで動いてたのに(TT)。30分くらいがんばったけどど~にもこ~にも
問い合わせようとしたら日曜日~~~
明日、問い合わせて直らなかったら買い直し~~~????
け、経費が~~~~

い、いや、いや、、、、早速言いわけしてしまった
本格的に起業する前に壊れてよかったよ
明日問い合わせてから考えればいいこと。


で、、、
実は昨日「これだ!!」「ここでフトマキ活動する為に沖縄にいたに違いない!!」というところに
面接しに行ったんです
結果は、明日でるはず~。またこちらでお知らせしますね。

ドキドキですが

行動!!とにかく行動したら道はつながる!!!縁はつながる・・・!!!

と思ってひきつづきがんばります!!
 

ちゅら巻きとコラボレーションする人が



こんな心境になる人材になりたいな・・・・

※写真は本文と関係ありません。



つづく・・・・

  


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 23:10Comments(0)起業への道(ブログ)

2009年09月05日

就活?転職?~看護師→太巻き屋への道(5)~

~心にしみる言葉~


沖縄の太陽がこんなに暑いとは

なめていたのかな~色んな意味で・・・・

「(フトマキ作るのに)遊ばせてる厨房ないでしょ~」

昨日言われた言葉をまだ、ひきずっていた。

道はあるはず・・・・

そう思って、そう信じようとしているものの

強~く~強くぅ~~~信じようとしても不安はよぎるのだ。


そしたらラジオで映画の話をしていた

<映画は悪役が良いとその映画がぐっとしまるのよ!!>


悪役が良役になるってこと?

そっか~!!!

人生は映画かもな

昨日のあの人は、私の映画をぐっとひきしめてくれたんだね~♪

<ちゅら巻き THE MOVIE ~巻いて巻かれて~>

・・・・

・・・・

・・・・ち~ん


少し心が楽になった。


心の中にある不安や影だっておもしろ~い映画を作るのに不可欠!!
そう考えられれば楽。そう考える練習してるんだろうな。

私の映画おもしろくなってきたぞ~~~~~!!!!



とにかく動かなきゃ!!

まだどうなるかわからないけれど

ワゴンの移動販売の道が遠のいたとすると

教室だな・・・・

道具(巻きす)とかどうしようかな・・・・。(←ワゴン車で軌道にのったら教室って考えていたので準備してなかった。)


沖縄には、太巻き祭り寿司で使っていた

材料や道具が皆無。

千葉だとピンク色に寿司を染める材料など普通にスーパーで売られていたから。
道具はさすがにすぐには揃わなかったけど、師匠に頼んだらよかったし。

インターネット検索するけど太巻き祭り寿司用の大きなまきすなどなかった。


そこで、

師匠に電話することにした。

師匠とは長らく会っていない。私が沖縄に引っ越したことも知らない。年賀状のやりとりくらい。

ちなみに・・・

まるともの今年の年賀状


丑年<あけましておめでモ~ウ>



「今、沖縄にいるんですけど、教室を開きたいな~と思っていて、材料も道具もなかなか無くて・・・・。」

「あらそうなの~。あるものを使えばいいのよ。100均で売ってる巻きすから始めたらどう?簡単な柄なら作りやすいし。
難易度の高いのはデモンストレーションでまるとも∞さんが巻いているの見せてあげてもいいんじゃない?」

と。目からうろこのアドバイスまで。
そうなんです、ワゴン車から始めようと思っていたし
そこで自信がついたら教室・・・と思っていたんで。
自分の予定と順番が逆になったことが受け入れられなかったんだよね
上手に教えることができるかな?って。

沖縄初上陸!100均の巻きすからならみんなができし負担が減るもんね!!!。

教室もやってみようかな・・・・と思えてきた。

「大丈夫よ~まるとも∞さん上手だから~」

と師匠にありがた~い励ましの言葉をかけてもらった(^^)。


年賀状ちゃんと見ててくれたんだ~。

私が初めて太巻き祭り寿司を作った時の感動を思い出した。

師匠の、絶品の卵焼きの味も

初めのころは、私めちゃくちゃへたっぴぃだったから(昔から物覚えが・・・・・。)
へたのヨコヅキで
でもこんなにフトマキ大好きで、今この道を歩み始めよう!!って思えるのは
<上手♪よく出来てるわよ~♪>
っていう師匠の言葉のおかげ・・・

よぉし~~~~
あきらめないぞ~~~~~~!!!

師匠、心からありがとうございます。

つづく

~~~☆~~~☆~~

そして、もうひとつの道しるべ

<移動カフェゆらり>さん

このブログをたまたま見かけてくださって

ブログを通して色んな情報をくださる人が!!!!

まだ会ったこともない人間に、こんなに優しい人がいるんだ~


ゆらりさんはご縁を大切に大切にされて、

私の夢見る「ワゴン車の移動販売」の夢を叶えている人。ゆらりさんも0からのスタートだったそうだ。


~移動カフェゆらり~さんHP
http://cafeyurari.hiciao.com/



『あなたにしかできないことを必要としている人たちが
あなたのことを待っている。』

ゆらりのマスターさん!!!!

本当にありがとうございます。私もゆらりさんのようにご縁を大切にできる移動販売屋さん目指します(^^)
今後もよろしくお願いしまる。
    


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 23:48Comments(2)起業への道(ブログ)

2009年09月04日

就活?転職?~看護師→フトマキ屋への道(4)~

道しるべ~可能性はあるはず~


就職か?転職か?
ちゅら巻き活動ができなければ就職して仕事を探さないといけない。

とにかく窓口を探そうとハローワークへ行った時のことだった。
ちょうどお昼時で、カレーの移動販売のお店をみかけた。
ここら辺は沖縄のオフィス街なのかも。
周りにはパラソルを立てたお弁当屋さんも並んでいて
ワゴン車はそのカレー屋さん一台で、
ひときわ輝いて見えた。
今到着したばかりのようで
沖縄の熱い日差しの下、ワゴン車のよこに「のぼり」を立てている女の人がいた。



(DOSHAさんブログよりhttp://blog.dosha.in/)。



そうなんだよ~、私もこんなことをやりたいんだ(できれば海のそばで)


ハローワークで「前例がない」といって窓口をみつけられなかった私の目に映った道しるべに見えた。

カレーを買いにいった。

車のそばにいくとカレーのスパイシーないい匂いがした。
ただのカレーじゃなくて
ハーブのカレー

お・おしゃれ~~~~~

私がOLさんならお昼ごはんはここのカレーがれ食べられる!!

と、お仕事がんばっちゃいますね!!!!


ワゴンの中はどうなっているんだろう?
めっちゃくちゃ目を光らせて(^^;)カレーを買いにワゴン車へ。
いい臭い~。ワゴン車の中にはトッピングの野菜が、寿司屋さんのカウンターのように並べられていた。
うぅ!!!!
もうまるとも∞の心わしずかみにされました!!!うちぬかれました!!
私も真似する!!!!(移動販売の夢が叶ったあかつきには!!!)

「すごいですね~。車の中がこんな風になるんですね~。こんなお仕事うらやましいです~(←リアルですからっ!)」
店主さんに話しかけてみる。

「(笑顔)。車の中はカレーの臭いとれなくなりますけどね~。色んなところに行けて楽しいですよ~(笑顔)」

ふぅうぅうううううううキラキラ 

←小田和正並に言葉にできない感動の擬音(心の中で)。


かっちょいい!!!めっちゃかっちょいい!!!


前例は・・・・ある!!!

今、目の前に!!

そして・・・・


野外でガレー

お口の中にもある!!! 広がる幸せ♪


沖縄び方言で「~~はあるよ。~~はあります。」と言うのに

「~~あるはずよ!!」「~~なはず~」

という言い方をします。

カレーを食べながら、「道はあるはずよ~」と繰り返していました。

野外で食べるカレーは心もHOTになるはずよ~アップ


家に帰って早速DOSHAさんのブログをチェック!!
ハローワーク近くの移動販売は週に一回水曜日だけ。
その週一回に、当たって?見つけたんだもんね・・・
あきらめるな!ってことだよ・・・。きっと!!!


DOSHAさんありがとうございます♪。出会いに感謝。
またお店にも食べに行きますね。
(DOSHAさんブログhttp://blog.dosha.in/)。







    


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 09:56Comments(0)起業への道(ブログ)