てぃーだブログ › ちゅら巻き寿司 › 起業への道(ブログ) › 今日(15日)テレビにでます。
~沖縄にフトマキの花を♪~イベントや教室の申込みについては
左カテゴリー~募集要項~主催者の方へ~ をご参照ください。(メッセージフォームよりお申込みをお願いします。)

2010年09月14日

今日(15日)テレビにでます。

どもです!いつもありがとうございますニコニコ


突然ですが…

 

テレビにでます!!びっくり!


琉球放送(RBC)


2010.9.15 (水)
THE NEWS (18:05~)  10ch
18時15分頃  
「ミニリポート」のコーナーです♪
 

2~3分くらいの時間です。多くはもとめないタイプです(笑)
 

いや~すごい!!

 

皆さんのおかげです。ありがとうございます。

 

よかったら見てもらえたら嬉しいです。

私もまだ見てないのでドキドキです!!!

~~~☆☆☆~~~
取材があったのが9月9日

勤務先のクリニックで

産婦さんたちを集めて、みんなで巻き寿司食べながら<親睦会>をしよう♪

と呼びかけたんです。

そのイベントを企画して、その後のフィードバックで勤務先にレポートを提出しました。

書いていて、熱くなりまして、、、かなり(笑)
(かなり削ってこの長さのレポートです)


これって
明日のニュースで紹介される
2~3分の長さではお伝えしきれんな~と。

お母さんたちの親睦会メインではなく
どちらかといったらちゅら巻き中心の取材で。。

で、
せっかくだからこちらに
私の熱~~~い気持ちを記録させといてくださいね~。


【以下レポートより】

<会を終えて>

入院中は患者さん同士の交流が思ったより少ない。

顔を合せるのは授乳室くらいである。その時は睡眠不足など体調が万全でないのにくわえ、
慣れない赤ちゃんにおっぱいをあげなければ…とお話をする心の余裕もないように感じる。

入院中は交流より休養する方が産婦さんたちにとっては必要だとは思う。

だが、産婦さん同士は交流する場を作りさえすれば自然にうちとけられる。

産後すぐの心境を語りあえる機会はめったにないと思う。

産後すぐだからこそ心に染みる言葉や出来事があると思う。


何かの機会がある時にこのような会をひらくことは有意義ではないかと思う。

 

もし、次回このような機会をいただけるのなら

同窓会のように毎月…とはいわなくても(準備など大変なので;)

クリスマス、子供の日など数か月に一度くらいの割合で

体調のいい入院患者さんと1か月検診以降の患者さんの交流の場を設けるのは理想ではないかと感じた。

可能ならば妊婦さんを交えてもいいかもしれない。

患者さんにとっては情報交換、気分転換、同じ立場の者同士の共感が得られるなど

育児に対しての一助になるのではないかと思う。

 

ただし、主催している方は準備や片付けなどをする必要がある。

会の時も患者さんの体調は?長時間座ることは大丈夫かな?
気にする必要がある。できればマンパワーとして数名のスタッフが参加し行っていくのが望ましいと思う。

(今回は有志?の皆さんがお休みの日にお手伝いにきてくれたので大変助かりました。)


会をひらくにはスタッフの負担がその分大きくなる。
しかしそのことが次回の出産や病院の評判に反映されるのならば有益でないかと思う。

 

~そもそも巻き寿司は必要か?~

産婦さん同士の交流会が目的であれば、巻き寿司は抜きでもいいのかもしれない。

だが、巻き寿司があれば
「何これ?」「おもしろい」とまだうちとけていない隣の人と話すきっかけになるかもしれない。

<同じ釜の飯を食べる>という言葉があるなら、
一本のフトマキを切り分けて食べるというのも見えない縁や絆を深める作用があるのではないだろうか?


もともとちゅら巻きの元になる
太巻き祭り寿司」は千葉に伝わる文化で、
おばあちゃんたちが受け継いでいったものである。

お祭りの度にみんな寄り合い、わいわい話をしながら巻き寿司を作ったといいます。
おばあさんだけでなくお母さんや中には産婦さんもいただろうし、
巻き寿司を作りながらお話をする、
今でいう育児相談をする機会が自然に設けられていたんだと思います。

今回の会を行いながら

私は沖縄にきて、
時を超えて
千葉の文化を再現しているのかもしれない。
という不思議な感覚をおぼえました。

 

私は巻き寿司を初めて「沖縄にフトマキの花を」という活動をしています。

種を巻いているのは私かもしれませんが、
種は土、土壌、場所がないと花を咲かせることができないことを日々実感しています。

パパとママがいないと赤ちゃんができないというのにも似ている?気もします。

 

なので今回の企画を受け入れ協力してくださった皆さん

ちゅら巻き活動をさせてくれている
沖縄の皆さんへの感謝がますます強くなりました。

 

今回

<自分が心からやりたいと思って行動したら、必ず実現する。
実現までの間に色んな人が力を貸してくれる>と思うことができました。

 

おおげさかもしれませんが、
今回の会は産科の看護師をしていて、
巻き寿司という特技がある自分がおこした<小さな奇跡>だと思っています


昨年
2月沖縄に上陸して巻き寿司の活動を始めたのは10月から。

縁故もない土地で、自分の店舗もお金もない、、、という状況から
1年でこんなラッキーな出来事を経験できたこと本当に幸せに思っています。

活動を開始したばかりの頃は、
看護師をしながら太巻き活動をしているというのは
自分の夢を叶えるのに遠回りじゃないかと思っていました。

けれど、結局はそれが近道だったのかもと思います。

私は赤ちゃんが好きですし、巻き寿司を作るのも好き。
結局両方好きで、両方やっていたら、それにふさわしい出来事がおきたのかな~と思っています。

 

~終わりに~

今回の交流会は思いついた時からワクワク感がいっぱいでした。

やりたい!という願いが叶ったのは

スタッフを始め、厨房の皆さん、院長先生や事務長さん、奥様にまで応援、協力していただいたおかげだと思います。

また産後で体調が万全ではないのに参加してくださったお母さんたち

会の間お母さんを待っててくれた赤ちゃんたちにも感謝しています。

 

 

 

 

「スタッフの皆さんへ~心からありがとうございました。~」

 

・院長先生 人前にでることがない院長先生が取材を許可してくださったこと。

      ことあるごとに相談にのって助言いただいたこと。

・事務長さん、基本的に自由にしていいよ~と自由にさせてくれたこと。


・奥様、差し入れやさりげなくディスプレイをして会をグレードアップしてくださったこと。


・Nさん 毎月の巻き寿司、今回の取材を一緒に楽しくうけてくれたこと。


・Tさん ただ手伝いにきてくれだけなのに、取材まで受けてくれたこと


・Kさん 準備~片付けまで いつもフォローしてくれること


・Sさん 何もいってないのに来てくれて、後片付けや準備を手伝ってくれたこと

      ブログ用の写真を提供してくれたこと。


・Hさん アポなしの朝の申し送り突撃取材をかっちょよくきめてくれたこと。


・ナースセンターで赤ちゃんをあやしてくれていたNさんや皆さん


・Hさんとおじいちゃん 盛り付け用の 月桃をわけてくださったことに。


・Iさん 勤務変更を快くしてくれたこと。


・Sさん ハブにかまれるかもしれな場所に行ってススキをとってきてくれたこと。

    (すすきの穂は10月頃じゃないと咲かないのに、早咲きのを一本みつけてとってきてくれました)

 などなど …

いつもお世話になり、
影に日向に私の気が付いているところで気がつかないところで、
応援、フォローなどなどしてくださっているスタッフの皆さんに心から感謝

 

・取材してくださったRBC
( アナウンサー山本さん、カメラマンさん、音声さん、プロデユーサー)の皆さん。

 

そして誰より


・お母さんたち 
      
参加者全員の取材がありました。前日に召集された方もいまいたが

         快く参加、取材をうけてくださったことに。

 

赤ちゃんたち 
        
会の間、ママたちを待っていてくれたことに。

      いつもかわいい写真(巻き寿司も一緒に)を撮らせてく れることに

 

さらに・・・

<このブログを読んでくださり 
影に日向に応援してくださる皆さんへ。>

 

 

心からありがとうございます。
  もう、悔いはありません!!←なんかやりきった感が^^;
 

 この調子で?やれるところまで顔晴ります。

 

今後もよろしくお願いします。

 



同じカテゴリー(起業への道(ブログ))の記事
あじさいパーティー
あじさいパーティー(2010-06-02 23:07)

師匠からのお手紙
師匠からのお手紙(2010-01-31 19:43)

本音のブログ。
本音のブログ。(2010-01-28 23:02)


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 23:14│Comments(4)起業への道(ブログ)
この記事へのコメント
初めまして!
実は去年から今年にかけて、
ちゅらまきさんの産科でお世話になってました!!!

妊娠検診の時にちゅらまきさんの事を知り
HPを楽しみながらのぞいてました♪
TV出演おめでとうございます!!!

残念ながらリスクにより転院してしまったので
今でも「ここで生みたかったなぁ」って思ってしまいます。
(一人目の時、入院中もすごくお世話になったので♪)
半分は「ちゅら巻きを食べてみたかったなぁ」って
いう思いもあります。 花より団子ですみません(笑)

特に障害のある私たち夫婦。
妊娠も含め特に初めての出産に不安だらけの中で
院長先生やその他スタッフの方も
親身よく対応してくれて今でも感謝しています。
(おっちょこちょい!?の助産婦M・Mさんの姿には
私たちの不安を安らげ吹き飛ばしてくれました♪感謝です)
今でも産科を通りすぎるたびに温かい気持ちになります。

第2子もお世話になる予定でしたが、残念!
でも大きい病院で無事五体満足で生まれてきてくれました。
リスクの上、勧めてくれた院長先生にもありがとう。
おかげさまで3ヶ月になります♪

ちゅらまきさんの病院に、これからも幸せがたくさん
訪れますように。
かわいいちゅらまき寿司が、
これからも広がって皆さんの幸せを運んでくれますように♪
応援しています。
Posted by ゆーめ at 2010年09月15日 01:07
テレビ出演おめでとうございまーす♪♪

まるともさんの熱い思いが
だんだんと広がってきていますね。
私もうれしいー。

今後もとっても楽しみです。
応援しています。
Posted by a-mia-mi at 2010年09月15日 09:19
西丸さん テレビ見てたらアレッと思った~。びっくりした~。
私 小学校の時 一緒のクラスでしたよ。

私は10年前に沖縄に嫁いで 男の子が三名いますよ。

頑張ってるね。

いつか会える日を楽しみにしてますね~
Posted by まや~ at 2010年09月15日 18:42
☆ゆーめさま

コメントありがとうございます。
院長先生やスタッフにも伝えておきますね。


☆a-miさん
いつも応援ありがとうございます!!
フットセラピーエールさんのブログにものせていただいて♪♪
小学校の皆さんにもよろしくです。


☆まや~さま
はじめまして?ではないんですよね。
男の子3名の育児はパワフルな感じですね。
コメントをありがとうございます。
Posted by まるとも∞ちゅらまきまるとも∞ちゅらまき at 2010年09月16日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。