~沖縄にフトマキの花を♪~イベントや教室の申込みについては
左カテゴリー~募集要項~主催者の方へ~
をご参照ください。(メッセージフォームよりお申込みをお願いします。)
2011年05月12日
「わかち愛ニッポンSMILE」&ヒーリングパラダイスレポート


12日のイベント延期、本当にごめんなさい



事情は・・・
いつか笑い飛ばせるようになったらお話ししたいな~と。
めちゃ落ち込んだんですが、この頃立ち直り早い早い・・・
落ち込んでるヒマなんてないな~と。
これから
ESSENCEさんにご協力いただいて
企画を練りなおしてチャリティー講習会したいと思ってます

おう

で、気をとりなおして~
今日は2011年5月8日<日・母の日>
宜野湾コンベンションセンターで行われた
「ヒーリングパラダイス 沖縄

のレポートをします

(レポートする時間ができてよかったのかもしれません^^b)
まずは
ちゅら巻き寿司最新作の紹介から♪
受付の特等席に置いていただきました~♪
(ありがとうございます!!)
こちらのブログにも紹介していただきました
祝)ヒーリングパラダイス様

沖縄でリスペクトしている、お世話になっている
大好きなアイランドジャム
「ヒロミさん」「SAKI」さんに
ヒーリングパラダイスに参加される皆さんに
そして
そして
東北関東大震災にあわれた皆さんへ
日本の皆さんへ
今回のヒ―パラのスローガン
沖縄から元気を
http://bluelotasmagic.ti-da.net/e3350927.html
ちゅら巻寿司きからも
心を米て~





わかち愛
ニッポン
SMILE


SMILE
がんばろうじゃなくて 「顔晴ろう」


今回の巻き寿司、
<がんばろうニッポン>
にしようかな~と思ったんですが
私、がんばろうっていうのもいわれるのもなんかひっかかるんで・・・
この世の中がんばってない人なんていないと思ってるんで
そう、初めて沖縄に旅行にきたこの日もそう思ったんです
その日のブログ:http://ameblo.jp/marutomo998/day-20080915.html
だから
がんばろうじゃなくて 顔晴ろう SMILE

という思いをこめて作りました。
そんな機会をいただいたこと心から感謝です^^
SMILE
アルファベットの巻き方はこちらの本にのっています。
飾り巻き寿司のり巻き大全科/川澄健
~~~~~☆☆☆~~~~~
巻き寿司の前に置かせていただいてた募金箱

1621円お預かりしました!!
ありがとうございました
勤務先の産婦人科医院の募金と合わせて
ジョイセフに振り込みをします

妊産婦のママ、赤ちゃんたちに届きますように
今後もちゅら巻きなりに顔晴ります

~ヒ―パラを見守ってくれていた沖縄の空にもありがとう~




~~~~☆☆☆~~~~~~
ということで?ここからは超個人的レポート
【ちゅら巻き琉 ヒーリングパラダイをこんな風に楽しんご!!】
どどすこすこすこ・・・
らぶちゅ~にゅ~♪

・・・・

すんません・・・・はしゃぎすぎました・・・
(ここから長文なんでお時間あるときに読んでくださいね♪)
<<映画・講演会>>
~~~~水からの伝言 江本勝 先生~~~~~~
江本勝氏HPhttp://www.masaru-emoto.net/jp/
私、江本先生の本は
内地に住んでいる時2~3冊購入しておりました
ヒーリングパラダイスで会えるなんて!!!
ということで
こんなのを作ってみました

ちょっと苦しい?「水」巻き
(これでも作りなおしたんですけど・・・ね・・・)
で・・・

記念撮影していただきました

本にサインもしてもらいました♪♪
江本先生ありがとうございました

この日ヒーリングパラダイスでは
江本先生の映画と講演会がありまして
映画の方は
ね、ねちゃいました・・・


(巻き寿司作りはりきっちゃて・・・寝てなくて・・・・><;)
講習会は起きてましたましたよ!
お話の中で語られていた
江本先生の目指す
「水の絵本を世界中の子どもたちに」
素晴らしいな~と思いました。
あとの内容は
正直、現実的に困難な面もあるのかな~と思いましたが
それでも、実現できたら素晴らしい!!!
水の力、私も信じています^^
<<セッションなど>>
ヒーリングパラダイス
各ブース
めちゃくちゃ賑わってました~~~
私がうけたのは
◆ネットでの紹介厳禁!もじ〇占い。
◆屋外ブースで風と光を感じながら~ヘッド、デコルテのマッサージ
◆衝撃!実話も公開!カーリーデイング
の3つに厳選!!!
◆ネットでの紹介厳禁!もじ〇占い。
これはヒーリングパラダイスさんの紹介文を読んだときから
絶対行く!と決めてました。
なので1番に行きました。
で、紹介したいんですけど
以下の張り紙が・・・・

【ネットに投稿するとお客様が沢山きすぎてしまい対応致しかねます。
宣伝は口コミでのみお願いします】
な・・・なんかお客さんの方にも匙加減必要な感じ・・・?
なんですけども
ほんとに口コミしたくなる素敵なもので
帰りがけの車の中でも
何度も見ちゃうほど感動して嬉しくて
お家に大事に飾らせてもらってます♪
もじ〇占いさんありがとうございます♪
私もお寿司でそんな言葉が作れたらいいな~・・・
◆野外ブースで風と光を感じながら~ヘッド、デコルテのマッサージ
ヘッドデコルテマッサージをしてくれたのは
さゆりさんです
さゆりさんは今回の震災をきっかけにご夫婦で
沖縄に移住されたそうです
先日お話しをする機会があって
とってもとっても親身になってくれたお人柄そのままに
ていね~いな施術で
めっちゃ気持ちよかったです




ヒーリングパラダイスから画像拝借しました♪
屋内と野外にブースがあって
さゆりさんのブースは野外にありました
マッサージはなんだか薄暗い室内でするイメージがあったんで
最初入った時の言葉が
「おお~明る~い~」
それでも横になって見上げると
レインボーの布がはった天井が
なんだか南国ムードで
さすが海沿いのコンベンションセンター
この日の最高気温30度あったそうんですけど全然涼しくて
最初汗かいてたんですけど
吹き抜ける海風ですぅ~と消える感じ
レインボーの布から透けるよ日差しが
解放感があって新鮮で気持ちよかったです
野外いいかも

(屋内でのマッサージコーナーは
通行している人から見えたりしてるとこもあったしね)
さゆりさん気持ちいい施術をどうもありがとうございました♪
◆衝撃!実話も公開!カーリーディング
いつもアイランドジャムで
スピリチュアルな足揉みをされている普天間さんのセッション

↑アイランドジャムさんから画像拝借
最初、別に車のこと知らんでもいいかな~
なんだか遊びっぽいし?
車の性別とか知ってもな・・・
な~んて思って
受ける気がなかったんですが
回りからの評判を聞いて
うけてみました
そしたら・・・
ま~・・・
う、うけてよかった!!!
衝撃でした。
これがですね・・・
ほんとに衝撃的なんですよ・・・
もうすごいですよ。
私の現実うごいちゃいましたよほんとに!!!
(そりゃこのせいかどうかはわかりませんけど)
それでは内容~
まずは、マイカーの車種と色、ナンバーをメモに書きます。
それを見てFさん
不敵な笑みをニッコリうかべてリーディングスタートされました
なんだか、車の気持ちを代弁してくれるそうなんですね
F:「占いじゃないですよ、リーデイングです(ニッコリ)」
(←後ほどこの言葉でてきます!)
F「女の子だね~。」
ち「え?そうなんですか?(水色だから男の子かと思ってた^^;)」
F「名前は?」
ち「キューーちゃん」
F「う~ん・・・ベタだね」
ち「いや、だってキューブだしナンバーにも9つくし、キューちゃんとしか・・・」
F「ベタだね~ベタベタ・・・(車、嫌がってるみだよ)」
ち「キューちゃんってよくないですか?
高橋尚子(=走る)みたいだし(←それでもくいさがる私)」
F「それに、キューちゃんって愛称でしょ?
ち「そ、そうですけど・・・」
F「この子ちゃんと日本語の名前がほしいみたいだよ」
・・・・(この流れからして当初私の車に<青空Q太郎>なんて名前をつけたなんていえない・・・)
F「名前つけましょ!」
ち「え?ここでですか?今?」
F「う~ん・・・・カ行とそれからね~」
あ、いや、まだつけるとはいってないんですけど・・・・
F「あとマ行・・・・」
つけるんだね・・・(話すすんでるし)
名前で悩むことしばし
2個ほど候補があがったものの、今一つピンとこず別の話に・・・
F「例えば前にリーディングした他の人の車だけどね(※うちの愛車の話ではないです)
駐車の時は絶対前(顔)を見せて駐車してほしいんだって。
顔に自信があるんだって。逆に後ろ向きで駐車してほしい子もいるし。
お腹いっぱいで走りにくいからガソリンを満タンしないでとかね」
カーリーディングあなどるなかれ
車には色々な個性があるそうです
ちゃんと心ももってる。お話しを聞いていると
おもしろいしなんだか納得できる。
と、そんな話を聞いている時に
なんか私の頭のてっぺんから何かがおりてきたような感覚が
話の途中だったんですけど
ち「【まゆか】ってどうですかね?」
F「♪(ニッコリ)」
さっきまであがっていた候補と合わせて3個の名前をメモして
F「これとこれは△。まゆかは「〇」」
ということで 名前が決まりました~

それまでの車が物という意識が変わっていくように思えました
名前が決まったというところで
私の車の性格を伝えてくれました。
F「この子寂しがり屋なんだけど、我慢強いね~とにかくがまん強い」
そ、そうなの?
持ち主に似てるかも?おほほ
F「我慢してる、ふふふ・・・」←この環境でよくがまんしてるね~みたいなニュアンス?
ち「はい(^^;)苦労かけてます」
F「話しかけてあげてね、寂しがり屋さんだからね。コミュニケーションね。
あとスキンシップね掃除も含めて^^。掃除とか時になでるのもいいんだよ」
あちゃ~・・・やっぱり言われたし!掃除しないと・・・・
ち「ほいでも、私めっちゃ話しかけててますよ(危ない独語を・・・^^;)。聞き役してもらってます」
F「あのね、コミュニケーションって一方通行じゃないんだよ。話しかけるだけじゃなくて聞いてもあげる。
あと僕なんかは発車するとき「これから〇〇までよろしく」って相手に伝える」
う・・・・(ぐさ!!)や、やってね~~~
考えたら、
はたから見たら不気味かもしれんけど
ちゃんと相手は心をもってるって車と思ってたら独語ではないと思うし
ましてや毎日自分の足代わりに働いてくれてる存在であると思ったら
コミュニケーション、スキンシップ大切だわ・・・・
私の苦手とするコミュニケーション能力が・・・
愛車から開花するか??
F「生き物だけじゃないんだよ、物にもね魂があるんだよ(ニッコリ)」
はぁ~・・・・
すごい!カーリーディングでスピリチュアル全開な
ありがた~い話が聞けた気分
ち「あと、ひとつ気になってたことがあるんですケド・・・
うちのまゆかちゃんなんですけど(←もう、すっかりうちの子の扱い!)
千葉から沖縄に運んできたんですけど
先に私が沖縄にきてから、なかなかやってこなかったんです。
手続きとかてまどって、1か月遅れ。なんでですかね?」
F「ふふふふ(←なんだかうけている)。来たくなかったんじゃない?ぷぷ・・・」
がびーん

あ、そうですか・・・私の方は待ちわびていましたが・・・・
F「だってさ~、この子寂しがりで知らない土地にひとりで飛び込んでいかなきゃいけないんだよ。
知ってる人もいないし。九州や沖縄の言葉も慣れなかったみたいだよ。東京の子でしょ?」
そうなんです。
実はもともと千葉で私が乗っていたわけではなく
千葉の中古車屋さんでネット購入。
実際に会ったのは沖縄が初めてだったんですよね。
さぞやこわかったろうに・・・
うううぅぅぅ・・・・
今まで心細くて不安な思いをさせたんだね
ろくに掃除もせず
私のぐちもあほな独語もひたすら耐えて聞いてくれていたんだねぇ

その上<青空Q太郎>とか昔の漫才師みたいな名前つけられて
ねぇ~女の子なのに^^;
ごめんね~そしてありがとうの気持ちでいっぱいに・・・・。
ち「すごいですね~カーリーディング・・・」
F「君だってあんなかわいいお寿司作れるじゃない?」
ち「はい~お寿司作ってる時だけは宇宙につながってる気分になれるんです私^^(睡眠不足も手伝い、ぶっとび発言)
そうそう、私、この子をネットで見た時、この車に巻き寿司のっけて販売したいって思ったんです」
F「夢は叶えるものです^^。幸せは?」
ち「え?感じるもの?」
F「うんうん(ニッコリ)」
そんなこんなで
ヒーリングパラダイスはおひらきに・・・
(眠さピークで江本先生の講演会が終わって早々帰っちゃいました。
ライブと打ち上げも参加したかったな・・・・)
このカーリーディングには続きがあるんです・・・
以下、翌日(5月9日)のお話し(実話)
昨日のカーりーディングで心をうたれた私。
今日は夜勤で夕方出勤!
愛車「まゆか」ちゃんに
自分なりに話かけてみたり
ボンネットなでなでしてみたりしました
さらに
こんな感じで車の中にお名前をはりつけてみました

こういうの親バカ?
「じゃあ今から勤務先までよろしくね!!」と
昨日教わった通り出発進行!!
なんか爽やかな気持ちで発車!したところ
いつもの一発目のの右カーブで
ザリザリザリ・・・・
と、嫌~~~~な音が

え?
ええええええええ~~~~~~!!!!
こすった・・・ パーペキ(完璧)に・・・・

な?なんで?どうして?!
カーリーディング 翌日に起きた思いもよらぬ奇跡?・・・・・ち~ん・・・
ま・・・・まゆかちゃん・・・・まじですか?
ぬあ~!!!まゆかちゃんは一体私に何を伝えたいの?
←コミュニケーション不能
パニックに陥りながら運転することしばし・・・
今度は なんか 後ろがガタガタする感じ
いつもと音が違う
そう、パンクしてました・・・・
こすった方。だからこすったのかと・・・。
パンクはね、以前もしたことありまして・・・・

その時もスピな体験した直後だったです
そして、その時に
スピな方から言われた一言が
「グラウディング~~~」
はい・・・地に足がついてなかったんですよね・・・
宇宙いってましたから(^^;)巻き寿司ツアー・・・
そのとおりでございます・・・。ち~ん・・・。
そのまま勤務先近くの車検でお世話になっている整備屋さんへ直行
自損の保険に入っておらず
タイヤと板金合わせて自費で6万円・・・
ちなみに今月の自動車税と合わせたら10万近く・・・
痛たたたたたた・・・・

・・・Fさ~ん、まゆかちゃんに
今日のことちらっと聞いといてもらえたら
さらによかったんですけど・・とほほ・・・(←心の叫び)
そしてあの不敵なFさんの笑顔を思い出す
「占いじゃないです。リーディングですから(ニッコリ・・・・)」
(TT)(TT)(TT)
そうね、事故を事前にわかっちゃうのは占いかもね(TT)
財布も痛かったけど
まゆかちゃん痛かったよね・・・
バーストしているタイヤを見て
我慢・・・してたんだね・・・・
昨日で一気に気がぬけたんだね
まるで
名前がつくまで、自分が認められるまで待ってたような
昨日のカーリーディングがなかったら
ただ、物扱いされて
「ぱんくかよ!!!もう~~~!!!!」って言われて
痛いうえに悲しい思いをしたはず。
昨日の今日だから「痛かったねよしよし・・・」ってしてあげられた
我慢強いわが子がだしていたサインに初めて気づいた気分でした・・・
なんだかまゆかちゃんと
つながった気持ちになれたのは不思議でした
こんな漢字かな?

http://www.kei-saku.com/
ヒ―パラ翌々日にみつけたポストカード
(まゆかちゃんはわがままではないけどね)
なにより
大破したり、燃えたり(←最近そんな火災の野次馬をした)、津波にあったり
したわけでないし お別れしないでよかったよ~(TT)
軽傷?ですんでよかった
スケート高橋大輔選手みたいに大舞台で靴のビスがはずれたわけでなし
早めに家をでてたんで、仕事も間に合ったし
昨日のヒ―パラまでもってくれた(そういや炎天下の中一日待たせてたなぁ)
命に別状まったくなし
むしろラッキー!!
そうして
Fさんのセッション報告~パンクも含めて
申し送りの前に同僚の人たちと話をしたら
「たまってたんじゃない?いろいろ(笑)」
「まゆかちゃんこれからいい子になって親孝行?してくれるはずよ~(笑)」
「私も自分の車に愛情かけてみよう~」と。
そんなことが笑って話せる職場って・・・・(^^;)
沖縄だから?
私は職場や環境に恵まれて幸せだな~と
さらにまた、その日1日で一気に色々あったんですけど
(チャリティー講習会延期はその翌日です・・・)
なんか、これからは愛車も一緒だし
顔晴ってみようかな~と。
私にコミュニケーション能力開花しますように・・・
そんな風に思っております。
カーリーディングをしてくださった
スピリチュアル普天間さん私たちを「結」んでくれてありがとうございます^^
今回の報告もふくめ
またアイランドジャムさんへいかななきゃな(笑)
そんな衝撃の?ヒーリングパラダイス
なんか転機になった気がします(^^)
楽しかった一日に心からありがとうございます



~~~☆☆☆~~~~
こちらも楽しみです♪
映画「うまれる」の上映会

5月13日(金)に北中城村のあやかりの杜で、
映画「うまれる」の上映会が開催されるそうです!!
http://umareruantna.ti-da.net/c159557.html
桜坂劇場
http://www.sakura-zaka.com/movie/1105/110514_umareru.html
※ちゅら巻き寿司とは関連ないんですが
産婦人科で看護師をしている私
映画とっても楽しみにしています!!
そいでは!!よろしくおねがいします!!
ありがとうございます!!
Posted by まるとも∞ちゅらまき at 11:50│Comments(2)
│イベントレポート
この記事へのコメント
ヒーパラ寿司&レポートありがとう!
それにしても普天間さんのセッション描写があまりにリアルで大爆笑しました~!
来月のWSには娘とぜひ参加させてくださいね
それにしても普天間さんのセッション描写があまりにリアルで大爆笑しました~!
来月のWSには娘とぜひ参加させてくださいね
Posted by gypsyqueen
at 2011年05月13日 02:15

gypsyqueenさま
おかげさまでヒーパラ最幸でした!!
コメントもありがとうございます♪
これからもどうぞよろしくです^^
WSおもしろく開けるように(*^_^*)顔晴ります♪
おかげさまでヒーパラ最幸でした!!
コメントもありがとうございます♪
これからもどうぞよろしくです^^
WSおもしろく開けるように(*^_^*)顔晴ります♪
Posted by まるとも∞ちゅらまき at 2011年05月14日 18:01