てぃーだブログ › ちゅら巻き寿司 › イベントレポート › メディア、掲載 › でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~
~沖縄にフトマキの花を♪~イベントや教室の申込みについては
左カテゴリー~募集要項~主催者の方へ~ をご参照ください。(メッセージフォームよりお申込みをお願いします。)

2010年12月17日

でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~

おにぎりややこしくてごめんなさい。
  現在、看護師をしながら休日を利用して
  巻き寿司の講習会やイベントをしています。
  <販売>という形はとっておりません。あらかじめご了承ください。

~~☆☆☆~~~

どもです!いつもありがとうございます。ニコニコ

沖縄今日の気温 17℃~~~寒くなってきましたよ~


はてさて

先日「ちゅら巻き寿司」初ラジオ登場してきました~~~!!!


ラジオの名前は
「でぇ~じきかせたいラジオといいます。
<でぇ~じ>は<とっても、大変など>を意味する沖縄の言葉です。

9月に初テレビ出演でお世話になった
山本ひとみさん
とのご縁で
ラジオ出演の夢が叶いました~ピカピカ

こちらのブログにも紹介していただいてます♪赤


山本ひとみさんは「飾り巻きずし」のシニアインストラクターさん。
そんなご縁もありまして

今回オリジナル巻き寿司を作って持って行きました。

テーマは「虫」

って・・・なぜ虫?と思われる方も多いかもです。

今年沖縄に引っ越しをしてこられた
山本ひとみさん(出身:北海道)は「虫好き」だそうです。

ラジオ番組でも虫好きが定着しているようで
コーナーの名前も「ひとみの食虫日記

す、すごいな・・・。

今回も事前の打ち合わせで

「虫入りの何かを食べてもらいますから♪」

なんて言われ、
ラジオ初出演とは違った意味のドキドキ感・・・

で、
食虫日記のコーナーでいただいた

でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~

ユーグレナ・スノーボールちんすこう


おお?!
なんかふつ~???
むしろかわいいな・・・


もっとグロイものを考えていました~

「ユーグレナ=みどり虫」

お口の中にみどり虫がいっぱい・・・
なんて想像してみたことをさしいひいても

サクサクのクッキーみたいでおいしかったですよ音符オレンジ

「次回は虫の「お茶」にチャレンジしてもらいますから♪」

と見せてもらったお茶は・・・
(今回は見るだけ)

ちょっと・・・その姿は
漢方薬みたいな・・・・

次回も・・・ドキドキですな(違う意味で)

次回は未定ですが
「巻き寿司対決?」するかもです(笑)



~初めてのラジオ出演の感想~
山本さん「ゆるい感じでいいですよ~」など
ゆる~い感じで?声をかけていただけてたせいか

本当にリラックスしてましたタラ~
あとで
ラジオを聞き直したところ

私の笑い声、多すぎ!!
邪魔だったかも・・・(汗)

しかし放送事故をおこすことなく!!

なんかほんとに
めちゃ楽しかったです!!
貴重な経験させてもらったなぁ~と思います音符オレンジ


山本ひとみさん

ありがとうございました~
でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~


~~~~☆☆☆~~~

~年内の夢?叶うかな?~

今回「好きな曲をリクエスト」させてもらいました~

私が選んだ曲は
沖縄県金武町出身バンド

ZUKAN
小さな大きなたからもの


これ、めっちゃ思い出のある歌でして

産婦人科に勤めている私。
先日行った「ママと赤ちゃんの同窓会」のために作った
DVDの音楽につかわせていただいた曲なんです。

もうすぐ産まれてくる赤ちゃんへのメッセージソングです♪

この日、授乳室のラジオで番組の録音をお願いしてたんですけど
授乳室でこの歌が流れていることを考えると
それもいいな~って♪

(録音協力KさんHちゃん夜勤中ありがとうございました!!)

そしたら
ちょうどその日の午前中に「ZUKAN]がラジオ局に来てたそうで・・・
(私は夕がた6時にラジオ局に入った)

  でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~
↑ラジオ局のデスクの上にあった

「うぁあ~!!会いたかった!!巻き寿司も食べてもらいたかったよ~うわーん
と悔しがっていたら

局の方からライブ情報を提供していだきました♪

いよ~し!!
待ってろよ~!!ZUKAN!!

うちのクリニックで生まれたかわいいBABYたちのDVDを見せちゃる!!
巻き寿司付で!!!


さらなる夢を膨らませた一日だったです~~~音符オレンジ


~巻き寿司レポート~

あ、そうそう巻き寿司も作って持っていきましたよ~
(この頃、寿司の写真が無かったなぁ・・・)

題名:「みの虫巻きとクリスマリース」です。

テーマが「」ということで
季節感もだせたらいいな~♪と思って作りました。

で、

できあがったのが・・・

でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~
ケーキの箱の中から・・・



でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~ 
中央の「←」をひっぱると・・・


じゃ~ん♪

でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~ 

みの虫



に見えますか?

リースにマヨネーズをかけるとこんなです。
でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~
宮古島サラダほうれんそうをリースにみたててみました♪
うずらの卵に野菜シートをりんごやクマの形にパンチングしたものをのっけてみました



あと
山本さんから「沖縄の食材を!!」というリクエストもあり

島にんじんでグラッセを作ってみました♪
中の黄色い部分はこれです。
でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~
 
実は私、人参嫌いで・・・・(こどもか!(><))

島人参は色が綺麗だから使いたいな~と思いつつ、
普通の人参よりアクが強いときいていて

手がでなかったんですよ。

しか~し
皮をむいて甘~くしてみたら

お!おいし~~~♪♪♪

新たな食材開拓?!
(なにごとも、食わず嫌いはいけませんね)

ちなみに・・・
材料のすしいなりにも「油みそ」をぬってます。

人参のカロテンは油と一緒にとると吸収がよくなるらしいです。
(グラッセにもバターをつかってるんですけどね)
油多かったかも^^;

でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~
みの虫切り口


海苔で目をつけて
でぇ~じきかせたいラジオ(水)~12月14日~  
完~成♪


なんかセサミストリートにこんなキャラクターがいたような・・・。


~☆☆☆~~~
初ラジオ

新たな夢(ZUKANさん)

新しい食材開拓!!

・・・。

もりだくさんで
とっても楽しい一日でした~~~

ちなみに・・・
こちらの裏ブログにラジオ出演その後のことを書いてます・・・


山本さん、皆さん

本当にありがとうございました!!!

~~~~~~~
・出張講習会、イベント参加を中心に活動中です♪
 詳しくはこちら

沖縄にフトマキの花を活動中です♪

琉球放送(RBC) THE NEWS 
「巻き寿司で笑顔いっぱい」ニュース番組(ミニコーナー)
 放送、紹介していただきました♪
 2010年9月15日

・「おきなわいちば」 2010年春号に掲載されました♪ 

・22年6月1日「琉球新報」~金太郎飴みたいなお寿司 と紹介されました~
 その日ブログはこちらです♪

☆琉球新報で紹介して頂いた記事がネットにのっていました♪
 天久探偵舎リターンズ’10》file3 金太郎飴みたいなすし?

              






同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
尾崎里美ねぇやん☆
尾崎里美ねぇやん☆(2016-07-13 21:31)


Posted by まるとも∞ちゅらまき at 19:50│Comments(0)イベントレポートメディア、掲載
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。