2013年03月16日 00:44
第1回レポート http://churamaki.ti-da.net/e3157975.html
第2回レポート http://churamaki.ti-da.net/e3697071.html
少し雨もふっていまして、そんな中きていただいた皆さんに感謝です。
優しい参加者のママさんやスタッフの皆さんのおかげで
めっちゃめっちゃ楽しくて感動の一日でした~~~
(レポートを気長に待っていただいてありがとう!!)
今回は スタッフも含め 7組の参加
なんと!びっくり!だったのが
ベビちゃんが全員 BOY すごい~(笑)
みんないイケメ~ン
ちゅらまき モテキ到来?!!か?!←勝手に妄想が膨らみました。
ただ・・・若い・・・若すぎる・・・
森光子さんめざして顔晴ります(笑)
会の内容、感動のメッセージなどなどは文章が長くなりそうなので後述しま~す。
お時間あれば読んでくださいね~。
まずは写真から紹介しますね~♪
今回の巻き寿司は~~~
Aくん(1歳)
こちらで~す
http://churamaki.ti-da.net/e4193448.html
大丈夫やで~ばあちゃん助産師(せんせい)のお産と育児の
はなし~
こちらの本にあるメッセージをカードにしたものを
参加者のママにひいてもらいシェアしていきました。
(お会いしたことはありませんがフジエ先生 ありがとうございます。)
今回も皆さんにぴったりのメッセージをひいたのではないでしょうか?
それ、赤ちゃんがひかせてくれたんじゃない?っていうメッセージもありましたね(笑)
いろいろシェアしていきましたが
今回は奇跡的に7名がすべて男の子
しかも第1子がほとんど。
第2子でも上はお姉ちゃんということで
「初めての男の子の赤ちゃん」
を授かった方たちばかりでした。
なのでなんとなく・・・断乳の話から「性」の話になったり
おしっこの時どうするとかの話になったり・・・とか
皆さん不安があるようです
ここはやはり
☆パパの協力が不可欠!!☆ ってことで!!!
パパの皆さんへ
ちゅらまきからも
ママと赤ちゃんのことをよろしくとお願いしたいです!!
この会に参加することを許可してくれたような
皆さんの優しいパパは大丈夫だと信じてま~す☆
けれど
おむつや赤ちゃんをあやしたりする他に
時にはママの弱音を聞いたり(共有できるって素晴らしい☆)
ママの時間を増やしたり・・・
ママとパパで一緒に育児(育自)楽しんでくださいね~~~
赤ちゃんは天才なので
無意識にでもそんなパパやママの姿をしっかり見て大人になっていくんだと思います♪
またみんなで
どこかでお会いしましょうね~~~!!!
ありがとうございました☆☆☆
~~~~~~~~~☆☆☆☆~~~~~~~~~~~~~~~~
ぜひ!見てもらえると嬉しいです
↓↓↓↓↓クリック☆☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
YOU TUBE 第3弾!!
生まれてくれてありがとう 全開作品!!!
ちゅらまき(3)
NEW BORN BABY~生まれたての笑顔~(5分05秒)
http://www.youtube.com/watch?v=7M9uqO6vGZc
~紹介文~~~~~~~~~~~~~~~
沖縄生まれ♪生後7日以内の新生児たち☆と
赤ちゃんの頭より大きな巻き寿司☆が
くりだす[笑顔が生まれる写真集。]
エンジェルスマイル集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらもよろしくおねがいしま~す
ちゅらまき(2)~龍神マブヤー?巻き~
フォトムービー (2分36秒)
http://www.youtube.com/watch?v=8QzpEiPjMZ4&feature=related
ちゅらまき(1)
フォトムービー(2分46秒)
http://www.youtube.com/watch?v=wPuuGlwhbzY&context=C34f66c7ADOEgsToPDskIj7Ol1_iu6typVIv84Ed84
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~